Blog & SNS / Tumblr
Thanks Tumblr follower 5000

Tumblr フォロワー5,000人を超えて感じること

Tumblrのフォロワー数が5,000人を超えた。
今までより増加スピードが鈍ったのは、僕のリブログ数が減少していたからだ。
ポストの量が増えればフォロワーの数も比例して増加することは、記事数が増えずにいっこうに読者が増えない、このWordPressのブログが逆説的に証明している。
もちろん、投稿自体がクールではないという致命的な欠陥もあるけれど…

iPadを手放してしまった

ひと頃より僕のリブログ活動が著しく減少してしまったのには理由がある。
ひと頃言われたTumblrがアレなものを制限したから、それに反発してということではない。
以前よりダッシュボードに潜る時間がまとめて取れないということもあるけれど、最大の理由はiPadを手放してしまったことだ。

iPhoneからだけでは、ココロに刺さる美しいものを堪能することはできない。
MacBook Airがあれば、大画面での楽しみをフォローできるだろうと思っていたが、おわかりのように直感的には操作できない。
直接的、機動的にダッシュボードに潜るにはiPadが必要だったんだと手放した後に気がついた。
ただ、9.7インチのディスプレイサイズは、Tumblrや写真を楽しむのには十分だったが、それ以外の用途には中途半端だった。
それに、入力のし辛さもつきまとっていたし。
ほぼTumblr専用機じゃないかと思って手放してしまったわけだけど、ここんとこTumblr専用機でいいからiPadが必要だと強く感じるようになっていた。
だから、トラックパッドに対応したiPadOS 13.4と12.9インチのディスプレイサイズを誇るiPad Proの登場は、Tumblr専用機以上の存在になりうるものとして、とても期待できる。
要は、めちゃめちゃ欲しいわけだけど、僕の財政的な機動力は武漢ウイルスが猛威を振るう中にあってもノロマな日本政府と変わらない。
もっとも、いざとなればと手をつけられる流動資産には、遥かな隔たりがあるけれど…

安定化するTumblr

App Storeからアプリを消されてしまったり、身売りの噂が常につきまとったりと不安定なTumblrだったけど、今では嘘のように安定している。
それは、兎にも角にもWordPressのAutomatticが買収してくれたことに尽きるんじゃないだろうか。
使い勝手や匂いに買収による変化は見られない。
それは、何も手を打っていないというよりも、Automatticのマット・マレンウェッグCEOが、Tumblrの自治に委ねているんだろうとも思える。

本当に欲しい機能は

いくつかのアップデートがあり、いくつかの新機能は加わっている。
無言のRebloggerには縁遠い、グループチャットの機能なんてものまで。

https://nihongo.tumblr.com/post/612611891923140608/%E4%BB%8A%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%AF%E8%87%B3%E9%9B%A3%E3%81%AE%E6%A5%AD%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%92%E7%8D%B2%E5%BE%97%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AB%E8%8B%A6%E5%8A%B4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%8A%95

みんな使ってるのかな?
ソーシャルではないからこそTumblrに居座ってる僕はサッパリだけど…

最優先で欲しい機能は一つだけある。
それは、最強を誇った検索機能の復活だ。
アレが復活してくれれば、どこまででも潜れるのに…

見直される居心地の良さ

tumbleloggersの皆様におかれましては、Tumblrの居心地の良さは十分に実感されているはずだ。
そうして、コロナウイルスが世界中に引きこもりを強制している今、その「ゆるさ」はセカイで必要とされている。
そんなセカイのためにTumblrは、ユーザーも投稿できて、TumblrスタッフがキュレーションするTumblrブログを立ち上げた。

https://cozy.tumblr.com/post/614041211644346368/throwback-to-jalape%C3%B1o-the-murre-when-she-was-a-bb

#cozytumblrのハッシュタグをつければ、誰でもポストできるみたいだ。
相互扶助の共生キュレーションの仕組みは、ここでも活きている。
「映え」も「論」も気にしなくていい、ゆるくてふわふわで誰でも居心地のいい空間。
Tumblrってどんなもの?と興味をお持ちの皆様におかれましては、最初の入り口にうってつけかもしれない。
ここだけを楽しんでもいいし、ここから深く潜っていってもいいだろうし。
最後に、Cozy Tumblr を開設するにあたってのTumblrスタッフの思いをリンクして終わりにします。

あ!
僕のTumblrブログは、初心者の方にはアレなものもあるので、覗く際はご注意を!

https://nihongo.tumblr.com/post/614138905986482176/photo-by-adulthoodisokay

コメントを残す