満を持して公開されたフィラデルフィア・イーグルスの2つ目のスーパーボウルリングは、彼らにふさわしい初の機能を持っている。
そう、そのリングは、翼を持っているのだ。
信じられないほど大きい
The Eagles wanted to go big with the Super Bowl LIX Championship Ring, and they did.
Incredibly BIG, in fact.
Eagles Super Bowl LIX Championship Ring: Inside the design of a masterpiece
大きなリングを作ろうよ!
という彼らの意気込み通り、完成したリングは実に大きい。
ひとつ目のリングと比べると、その巨大さは、一目瞭然だ。

Photos: Eagles Super Bowl LIX Championship Ring
ただでさえ巨大化していくスーパーボウリングが、今回、一際大きくなったのは、初の機能が隠されているからだ。
Fly Eagles Fly!
そう、このリングは翼を隠し持っている。
そうして例によって、数々の記録と情報を、散りばめられたダイヤモンドが歌っている。
リングの内側には、南米での初めてのNFL公式戦となったブラジルでの開幕戦を記念して、ブラジル国旗まで記されている。
Tush Push
前回、スーパーボウルチャンピオンになったときは、フィリー・スペシャルというプレイが代名詞となり、それはリングにも刻まれていた。
今のイーグルスの代名詞といえば、Tush Push!
止めようがないこの攻撃に、カンザスシティ・チーフスのGOAT DC スティーブ・スパグニョーロは、特異なセットで対抗したがなす術がなかった。
Chris Jones lined up sideways to try stopping the tush push 😯 pic.twitter.com/yHhOhxeRlW
— NFL (@NFL) February 18, 2025
このプレイが特徴的なのは、ボールを持ったQBごと、後ろから押し込むことにある。
Dallas Goedert prides himself on being the Tush Push finisher 😤 pic.twitter.com/N00nDm9UHH
— NFL Films (@NFLFilms) March 31, 2025
こんなプレイをやられたら止めようがないよねと予言していた選手がいたが、その予言は現実のものとなり、ショートヤードを迎えた敵チームは、未だ有効な対応策を見つけられずにいる。
From a hot mic moment by @AnthonyBarr to a Nick Sirianni experiment, the Tush Push has evolved to become near unstoppable and controversial.
— NFL Films (@NFLFilms) December 8, 2023
#NFLFilmsPresents: The Origin of the Tush Push pic.twitter.com/X8C5a2Oqn5
見るからに危険にも思えるこのプレイは禁止すべきだと、リーグの年次ミーティングの議題にもなったが、否決され、禁止は免れることになった。
選手の安全性を確保できないと決定づけるには、そのサンプル数が不足しているということらしい。
Good Morning to Tush Push fans & Tush Push fans only. Never forget the longest one 🍑 pic.twitter.com/ZIQu4TbNJ5
— Philadelphia Eagles (@Eagles) April 11, 2025
守備にとっては、手の打ちようがないプレイ。
しかし、それは、やっぱりイーグルスがプレイした時だけに限られる。
他のチームも同様のプレイコールをしても、失敗している場面はいくつもあった。
だから、現時点では、このプレイを完璧に遂行できるのはフィラデルフィア・イーグルスだけだ。
Brotherly Loveの存在なくして、Brotherly Shoveを完全に遂行することなど叶わないということなのだろう…