僕のMacBook Air 2018につなげるものは、実は、あんまりない。
だから、よく目にするハブは、全くと言っていいほど必要ない。
しかし、3種類のケーブルだけは、あったほうがベターだと思って一緒に購入した。
1.iPhoneと接続するために
Apple Lightning – USB-Cケーブル(1m)
Apple Lightning – USB-Cケーブル(1m)
売り上げランキング: 2,095
MacBook Air 2018とiPhone Xを接続する理由は、いくつかある。
第1には、充電だ。
僕は、現在、モバイルバッテリーなるものを持っていない。
MacBook Air 2018自体が、巨大なモバイルバッテリーと言えるからだ。
手ぶら〜で長時間外出することは、あんまりない。
だからバックパックにMacBook Air 2018が入っていれば十分だ。
ちょっと欲しくなっているiPad Proも、iPhoneを充電することができるので、それだけでもモバイルバッテリーの代用品になる。
さらに、MacBook Air 2018に付属する30W USB-C Power アダプタに、このケーブルを直接つなげられるので、電源から直接iPhoneを高速充電することができる。
売り上げランキング: 6,807
第2にはテザリングのため。
テザリング自体はwi-fi経由で問題なく可能なんだけど、どーせiPhoneのバッテリーを消耗してしまうことと、接続のシンプルさを考えるとケーブルで繋げた方が便利。
第3には、いちおーバックアップのため。
しかし、ぶっちゃけ、あんまりやってないんだよね。
iPhone XもiCloudでバックアップするようになり、手間もかからず快調だ。
写真もiCloud 写真を利用しているため、これまた、iCloudがいつの間にやらうまいことやってくれている。
タテマエ的には、バックアップがクラウドにしか存在しないというのはマズイので、MacBook Air 2018にもとっておかなきゃいけないということは理解している。
でも、ぶっちゃけ、ごくまれにしかやってないんだよね。
iPhone 11 Proに機種変更するんなら、やっておいた方がいいんだろうけれど、イマドキ、iCloudからの復元も、もう速度的に劣ることはないらしい…
ええ、ちゃんとやりますとも!
ちなみに1mにしているのは、取り回しのしやすさのため。
そのまま、バックパックにぶち込んでおけばいい。
2mになると、まとめたり束ねたりという作業が必要になってしまうもんね。
2.取り回しの良い充電ケーブルとして
Apple USB-C充電ケーブル(1m)
売り上げランキング: 2,666
これも上記と同じ理由。
もともと付属する充電ケーブルは、2m。
長いと煩わしいので短いものが欲しかった。
3.標準的なUSBデバイスを接続するために
Apple USB-C – USBアダプタ
売り上げランキング: 448
USB Type-Aは標準的なものとして広く世の中に浸透している。
USB Type-Cに全面的に切り替わるには、もうちょい時間がかかるかなと思い、保険として購入した。
旧世代との通訳として働いてもらうために。
正直に話すと、まだ未開封で一度たりとも使っていない。
Apple USB SuperDriveも持っているんだけど、コレすらも繋げたことがない。
USB Type-Cが浸透したというよりも、もうデバイス同士を物理的につなげる必要がなくなってきたんだと思う。
wi-fiやら、なにやらかにやらで、つながってしまうのだから。
そういう意味では、インターネット黎明期の「ラップトップPCと携帯電話さえあればなんでもできる!」という謳い文句にようやく近づきつつあるってことなんだよね…
Apple AirPods with Wireless Charging Case (最新モデル)
売り上げランキング: 120